Home
情報セキュリティに対する取り組みについて
 経営者宣言
弊社は、コンピュータによる情報処理およびソフトウェアの開発、システムの運営・保守管理など、現代の情報産業の中核に関わる業務を行っています。
今後、弊社が取り扱う情報資産の価値はさらに高まり、それと共に万が一の際の不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などの脅威も、急速に増大していくことが考えられます。
弊社は、これらの脅威から個人情報を含む情報資産を守るため、以下の基本方針に基づいて情報セキュリティマネジメントを構築し、全社をあげて積極的に取り組むことを、ここに宣言します。
 情報セキュリティについて
(1) 情報セキュリティとは、情報の機密性、完全性および利用の可用性の維持をいいます。
 ●情報の機密性・・・・・アクセスが認可されたものだけがアクセスできることを、確実なものとすること。
 ●情報の完全性・・・・・情報および処理方法の正確さ、および完全である状態を防護すること。
 ●利用の可用性・・・・・認可されたユーザーが、必要なときにアクセスできることを確実なものとすること。
(2) 対象となる情報資産には、弊社管理下にある全ての施設、設備機器、ソフトウェアおよび各種媒体による情報等があります。これには個人情報、およびお客様からお預かりする情報を含みます。
 基本方針
(1) 情報セキュリティおよび個人情報保護に関する法令および顧客との契約上の要求事項を遵守します。
(2) 管理責任者を選任し、情報セキュリティマネジメントシステムの推進を図ります。
(3) 外部委託を含む全ての従業員は、「情報セキュリティ管理マニュアル」および関連文書の規定に基づき行動します。万一これに反した場合には弊社の規定により罰則を適用します。
(4) 外部委託を含む全ての従業員に対し、情報セキュリティについて必要な教育・訓練と啓蒙活動を行います。
(5) 経営者による見直し、システム運営上の是正・予防処置等を含めて、マネジメントシステムを継続的に改善していきます。
(6) この方針は外部委託を含む全ての従業員に周知すると共に、弊社ホームページにて公表します。
(7) この方針は定期的に、および業務の状況、社会情勢その他弊社を取り巻く状況の変化に対応して見直しを行います。
COPYRIGHT (C)  2005 BrushWork Corporation  All Rights Reserved.
Homeお問い合わせ採用情報業務内容会社概要